油彩小品展
※Image Circleの終わりの続きです。
(思い出話を語っています)
❖
20代後半は福岡で一人暮らし
トラックを運転したり
マネキンを運搬したり
肉体労働中心の仕事をしていた私は
ストレスが発散できることもあり
絵は描き続けていました。
そうして
人生がマンネリ化しかけた頃
大分で人気No.1の広告代理店に
運良く転職が決まり
その後は
充実した日々が暫く続きました。
❖
一番の思い出は
ラグビー交流の先鞭を着けた
大分フェアinウェールズ(イギリス)
JAPANの刺繍入りジャンパーを着て
中継地のフランスへ迎う途中
突然の大雪のため
経由したアンカレッジ(アメリカ)に
急遽入国したこと・・・
❖
城趾でのレセプション
大役を終えた後のフランス観光では
◉ベルサイユ宮殿
◉ルーブル美術館(モナリザ鑑賞)
◉パリの凱旋門
◉エッフェル塔
◉ノートルダム大聖堂etc...
なんですが・・・
体調が芳しく無く
1枚の写真も残っていません。
❖
もう一つ加えるなら
大分フェアinホテルオークラ東京
設営作業を終え
廊下のソファで寝そべっていると
朝一番
理髪店へ向かう宮沢総理が
私の足に躓きそうになリ
SPから睨まれたエピソード
開催当日は
筑紫哲也さんとだんご汁の取り合い
ちなみに
当時の大分県のコンセプトは
「一村一品」(いっそんいっぴん)
かぼす、椎茸、関アジ、関サバ、etc...
あれこれと
販促ツールを作っていました。
❖
こんな仕事がずっと続くと
全精力を傾けなければ完成度も伴わず
伸し掛かる責任も半端なく
絵を描くなんて滅相もないことに・・・
そうして
私の小さな人生から
ある時点を境に
絵を描く動機が消滅し
次なるステップが待っていたようです。
❖
しかしながら
大分パルコで最後の個展ができたことは
喜ばしいことでした。
こんなところで展覧会をやると
新聞にも紹介され
いろんな人がやって来るのですが
「どの団体に所属ですか?」と聞かれ
「単なる趣味です」と答える
そんなやり取りが
少しばかり快感でした。
最後に
残っている作品を紹介しましょう。
❖
■SOME DAY
■1987年・油彩・厚紙・SM
■アニー・ローリー
■スコットランド民謡
この頃から厚紙を使用しています。
白い文字は
アニー・ローリーの歌詞ですが
当時流行りの
アプリントゴッコで試してみたら
大大大失敗・・・
有元利夫の樹木と
マリー・ローランサンの鳥を
拝借しています。
❖
■幸せを待つ時間
■1989年・油彩・厚紙・F4号
■春の手紙
■大貫妙子
展覧会に足を運んでくれた会社の同僚
その時に撮影した写真を参照
モノクロとカラーを混在させた作品
四角い厚紙に描いていた途中
下3分1程度を継ぎ足しています。
❖
■花のエール
■1991年・油彩・厚紙・変形
■最後の春休み
■松任谷由実
会社の同僚の結婚祝いに描いた作品
途中段階での写真ですが
タイトルの通り
完成品には美しい花が舞っています。
❖
■LOVE SONG
■1995・油彩・ボード・288×255
■ふたつめのクリスマス
■TULIP
オリジナルは財津和夫のクレパス画
『カツオとサンマとアジ』
LPレコードのジャケットです。
原画の夏っぽい感じを
クリスマスバージョンにアレンジ
これ以来
絵は描いていません。
❖
■春のボート
■未完成作品・油彩・F0号
■春がくるくる
■TULIP
顔を仕上げることができないまま
手元に残っている唯一の作品
❖
以上
作品は他にも幾つかあったのですが
見るに耐え得る写真のみを掲載しました
❖
『地獄の門』(ロダン)の前で
坂口くん(大分大学美術部の後輩)と
広告代理店時代に
東京に出向いた際のスナップを掲載して
思い出話は
終わりにしましょう。