宇宙の始まり
私たちの生きている世界の全体を司る宇宙
その動きについて
最初に観察しておくべきでしょう。
宇宙は〜138億年前
インフレーションを前兆とするビッグバン
から始まったと言われています。
宇宙の歩み、そして私
何もないところに ... ⓿ ... どこからか小さな塊が忍び込み ... ❶ ... 全体(宇宙)となって ... ❷ ... 動き始めます。... ❸
宇宙は秩序から無秩序へと膨らみ続け ... ❹ ... 次々と部分(万物)に分かれて行きます。... ❺
万物は再び交わることで様々な特性を携え ... ❻ ... 固有の動きを授かり ... ❼ ... 秩序(私)が生まれます。... ❽
私は誰かや何かと繰り返し繋がることで ... ❾ ... 新しい私に変わりながら ... ❿ ... 周囲とともに揺らぎながら ... ⓫ ... 寿命が尽きると同時に全体(無秩序)の中へ消えてなくなります。... ⓬

私たちの生きている世界を順に見れば ...
◉空は魂に先立ち ... ◉魂は気に先立ち ... ◉気は道に先立ち ...(中略)... ◉運は愛に先立ちます。
逆に見れば ... ◉魂は空を含み ... ◉気は魂と空を含み ...(中略)... ◉愛は運と縁と命と役と色と間と道と気と魂と空を含みます。
すなわち
・・・◉空はすべてに含まれ
・・・◉愛はすべてを含みます。
宇宙がこの順列(⓿→⓬)に逆らう動き
・・・何かが突然現れたり
・・・何かが突然消えたり
・・・動きが一斉に止まったり
・・・全体が収縮に向かったり
・・・生と死が入れ替わったり
・・・覆水が盆に返ったり etc...
このような現象は今のところ見当たりません。
私たちの生きている世界は
巨大なマトリョーシカのように
宇宙(全体)と万物(部分)からなる
入れ子構造の体を成して動いています。
宇宙は
12進法で舗装されている道のようであり
例外なく
私たち人間はこの道を歩んでいるのです。