主色役【空】=調整の人は、軽快な遊び心を携え、あらゆる人と人との間に立ち、
その関係性を円滑に取り仕切るヒューマンコーディネーター
❖
あなたは、自らの主張を極力押さえ、誰かを嫌うことも、誰かから嫌われることもなく、
どんな事にも深入りせず、どちらか一方に偏ることもありません。拗れた関係の両極に
挟まりながら
時には、折り合わない状況を和らげるクッションのように
時には、そびえ立つ障壁をすり抜ける疾風のように
何事も結果オーライ……白黒付けないまま、全体を丸く 納めてしまいます。
時には、折り合わない状況を和らげるクッションのように
時には、そびえ立つ障壁をすり抜ける疾風のように
何事も結果オーライ……白黒付けないまま、全体を丸く 納めてしまいます。
❖
大空に憧れを持ち、大空を自由に駆け巡る『空気のような存在』 ……それは究極の褒め言葉
でもあり、誰かが、その価値に気付くのは、あなたが居なくなった時なのです。
《 象 徴 》
空気・空間・蒸気・遊び・バランス
- 空気を読める人
-
空気を読むためには、全体と部分を行き来する、相互の観察が必要です。
カフェのテーブルを友達4人で囲み、3人ホットなら私もホット、2人ホットで1人アイスなら私はアイス……誰彼問わず、一人ぼっちになると、可哀想になるからです。
注文順は常に最後、そんな振る舞いが、不自然になることはありません。
- 連携を図れる人
- 勝ち負けに拘らない人
- どっち付かずの人
-
リフレクソロジーサロンにて……ペパーミント、ジンジャー、ラベンダー、レモングラスetc...施術後のハーブティどれにしますかと問われたら、お任せしますと答えましょう。
特段の好き嫌いがないのであれば、誰かに任せてしまうのも選択肢の1つ、時には、サイコロを振っても良し、後悔することはありません。
- 慌てふためく人
- 自分のこと棚に上げる人
主色役【空】適職例
- 全体との連携を図る役割
- 司会業・各種管理業務
総務・航空管制官・給仕
- 仲を取り持つ役割
- 結婚相談業・中間管理職
仲介業・仲人・卸売業
- 全体と部分を調整する役割
- 公務員・薬剤師・醸造業
修繕業・空調関連
- 空を相手にする役割
- 気象予報士・天文学者
パイロット・客室乗務員
色役がある種の職業と結び付く傾向を持っているとしても、一律的に等しい関係にはなりませんので、凡例に固執せず、あくまでも役割を理解するための参照としてご利用ください。
- 中立性を示す色
-
グレーは、自ら目立たず、白にも黒にも肩入れせず、白と黒の真ん中でもなく、自由自在に濃度の調整が可能です。
複数の色が主張し合う場合、背景に薄めのグレーを施せば、全体を違和感なく調和させてしまいます。
- 大人の遊びの色
- 何かと何かの間の色
〓色役と役職〓
* 昭和のイメージ *
*単色役【空】配分式*