- 避ける役割 ▶ こうなったら ✕
- 〓早合点する人〓フライパンで調理中~GLAYのアルバム買って来たよと声を掛ければ、グレーは地味だよねと生返事、バンドの名前と写真アルバムの色を勘違い。
コメディ映画で爆笑中~画面に地震5の速報が流れると、全然揺れてないしと独り言、ライブと録画を勘違い。
早合点は、集中している意識を、少しばかり分散した時に起こります。 ❖
- 〓気後れする人〓宿題忘れてドキドキしていると、隣に座る初恋の人から、締切りは明日だよと伝言メッセージ〜そうだ今日じゃなかったと一安心〜と思った瞬間、夢から醒めても、心の動揺は収まらず、しばらく引き摺ってしまいます。
そんな気持ちの整理は、時間が経てば解決するとしても、素早く切り替える方法は、自分自身で習得しましょう。 ❖
- 〓例外を許さない人〓どんなに急を要していても、決まりは決まりと割り切って、誰もいない放課後の廊下を走らない先生がいます。
誰かに追われている友人を匿っている場合〜「ここに隠れてるだろ」と問われれたら〜「ここには居ない」と答えて良いのであり、カントの定言命法に逆らって、誰かに、嘘を付かなければならない時もあるのです。